平瀬ダム放流設備(オリフィス)
洪水調整、流水の正常な機能の維持、水道用水の供給及び発電を目的とした多目的ダムです。
| 分野 | ダムゲート |
|---|---|
| 設備 | 平瀬ダム |
| 発注者 | 山口県 |
| 設置場所 | 山口県岩国市 |
| 完成年 | 2020 |
| 形式 | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]高圧スライドゲート [放流管]矩形断面 一面ベルマウスガーダ方式 |
| 有効幅(m) | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]4.000 [放流管]呑口4.000 / 吐口4.000 |
| 有効高(m) | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]6.100 [放流管]呑口6.100 / 吐口3.800 |
| 門数 | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]1 [放流管]1(条) |
| 水密方式 | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]後面四方ゴム水密 |
| 設計水深(m) | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]30.700 |
| 開閉方式 | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]ワイヤロープウインチ式 |
| 開閉速度(m/min) | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]0.300 |
| 概要 | 【常用洪水吐設備】[オリフィス調節ゲート]最大330.000㎥/s程度を放流する機能を有しています。 |
| 備考 |




