
2023酒まつり開催に併せ、県内の酒造好適米を使った西条酒をPRしました。
2023.11.2
地域農産物消費拡大等活動の一環として、2023年10月7日~8日にJR西条駅周辺で開催された「2023酒まつり」に併せ、広島県内の酒造好適米を使った西条酒等のポスターを本社、支店、現場事務所に掲示し、PRしました。 …続きを読む
2023.11.2
地域農産物消費拡大等活動の一環として、2023年10月7日~8日にJR西条駅周辺で開催された「2023酒まつり」に併せ、広島県内の酒造好適米を使った西条酒等のポスターを本社、支店、現場事務所に掲示し、PRしました。 …続きを読む
2023.10.19
7月27日に、農林水産省 東北農政局様ご発注の『豊沢ダム洪水吐施設製作据付工事』について工場検査が行われ、その様子を、YouTubeチャンネル「BUZZMAFF(ばずまふ)」の方々に取材していただきました。 取材して…続きを読む
2023.10.6
「建設技術フォーラム2023inちゅうごく」に出展します。 【名称】建設技術フォーラム2023inちゅうごく 【テーマ】「防災・減災、国土強靭化とインフラDX」~デジタル技術の躍進により災害に屈しない国土を…続きを読む
2023.08.25
令和5年7月11日に、独立行政法人水資源機構様より「阿木川ダム取水設備整備工事」において、優良工事として理事長表彰を受賞しました。 【工事名】 阿木川ダム取水設備整備工事 【工事概要】 ・取水ゲート下段扉(取水設備):電…続きを読む
2023.05.26
ご即位後初めて水関連施設である「荒川ロックゲート」を、5月22日ご視察されました。 この施設は荒川と旧中川を船で結ぶために、水面の高さを合わせる施設であります。 「水問題」の御研究をライフワークとされている陛下は、実際に…続きを読む
2023.03.9
2023年3月8日、経済産業省が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。 「健康経営優良法人認定制度」とは 健康経営優良法人認定制度とは、…続きを読む
2023.02.14
当社は、2023年2月1日ニッポンフード推進パートナーに登録しました。 日本の食料の未来を明るいものにするため、地域農産物消費における国民運動に賛同します。 食から日本を考える ニッポンフードシフト 詳しく…続きを読む
2022.12.6
2023年1月13日と2023年1月20日に西条本社にてインターンシップを開催致します。 実際にダム内部を見学して頂き、モノ作りの醍醐味を味わって頂きます。 マイナビからもエントリー可能ですので、ご興味のあるかたは是非ご…続きを読む
2022.11.18
弊社が携わりました小石原川ダム建設事業が技術賞を受賞いたしました。 また、ダム技術の進歩及び発展に著しい貢献をなしたと認められた当社の社員2名に対し、技術功績賞が授与されました。
2022.11.7
この度、農業土木事業協会 創立50周年記念事業であるオンライン展示会が再公開されております。当社も出展しておりますので、是非ご覧ください。 <再公開期間>2022(令和4) 年 11 月 1 日から 2023(令和5) …続きを読む
2022.10.26
日頃より豊国工業株式会社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。 本日、当社ホームページをリニューアルいたしました。 PCからのご利用の他、スマートフォン等からもご覧いただけるよう調整を行いました。 今後…続きを読む
2022.10.4
東広島キャンパス 工学部土木・建築構造実験棟E3 105実験室 の大学公募に応募し、命名権選考委員会による審査を経て、「豊国工業 E25 105実験室」と命名致しました。 これを機に広島大学との産学連携を強化し、一層社会…続きを読む
2022.09.29
2022年9月8日~9月10日に島根県のくにびきメッセで開催された一般社団法人溶接学会 秋季全国大会に出展致しました。 全国から約500名の研究者や専門家が来場され、当社ブースにも沢山の方が足を運んで下さいました。 ブー…続きを読む
2022.06.22
職場における心の健康づくりのためメンタルヘルス管理監督者研修を行いました。 心の健康は、社員とその家族の幸福な生活の為に、また事業場の生産性及び活気ある職場づくりのために重要な課題です。 豊国工業では、メンタル不調者の防…続きを読む
2022.06.20
社内のコミュニケーション活性化と若手社員の定着を目的としたメンター制度が昨年よりスタートしました。6月17日には発起人の社長とメンター推進部長を含め、初顔合わせを開催。 夜には懇親会も開かれました。部署の垣根を超え、支店…続きを読む
2022.06.9
2022年5月28日に千苅ダム治水活用工事の竣工式が執り行われ、兵庫県知事をはじめ100名余りが出席し、弊社からは社長の金谷をはじめ支店長、現場代理人など5名が出席しました。 天候にも恵まれ、テープカットやくす玉開放、地…続きを読む
2022.04.25
国土交通省・関東地方整備局の河川工事“ナマ”現場写真コンテストで弊社 監理技術者により投稿された写真が霞ヶ浦導水工事事務所長賞を受賞致しました! タイトル「立坑底部(そこ)から見上げた空」 撮影者コメント「巨大開口で深く…続きを読む
2022.04.21
4月1日に13名の新入社員を迎え、ホウコクホールディングスグループの入社式が執り行われました。 1ヵ月間研修を受けた後、5月からは各社・各部署への配置・勤務となります。 フレッシュな皆さんの活躍を大いに期待しています。新…続きを読む
2022.03.23
2022年3月9日、経済産業省が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。 「健康経営優良法人認定制度」とは 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題…続きを読む
2021.12.16
当社は鹿野川ダム施工において、一般社団法人日本建設業連合会様の 日建連表彰2021「土木賞」を建設関係者として受賞致しました。 一般社団法人日本建設業連合会様HP
2021.09.10
2021年9月2日(木)から同5日(日)、山梨県・富士桜CCで開催されましたフジサンケイクラシックにて、ホウコクホールディングス株式会社がスポンサー契約を締結しております今平周吾選手が優勝されました。悪天候の中、最終日…続きを読む
2021.06.8
当社の「健康経営宣言」を掲載いたしました。 下記を御覧ください。 https://hokoku-kogyo.co.jp/site/aboutus/kenkoukeiei/
© 2013-2023 HOKOKU KOGYO All rights Reserved.